芋消費其の参
さつまいもを大量にもらったので、おやつにして消費しよう。そのさん。
さつまいものキャラメルクリーム和え。
これうまい! すげーオススメ!!
一度作ってあんまり美味いので、もう一回作りました(笑)
もらった芋は食いきったぜ。でもこれまた作ろう。
2008.03.19 Wednesday
12:41 | posted by
あくび
美味しそうですね〜。
サツマイモは揚げてから絡めるのでしょうか?
きゃーっ!!
おいしそう〜〜〜(≧m≦)
私もレシピが知りたいです!!
私もサツマイモを沢山いただいて
どうしようか迷っている所です。
是非、レシピを教えて下さい。
キャラメルクリームって???
レシピプリーズ!!!
わたしもレシピ教えてほしいです!!
お菓子作り不器用な私でも作れるか
ちょいと不安ですが。
それにしても、
カリカリキャラメルが素敵・・♪
キャラメルだと、コーヒーにも合いそうですねぇ。
オイシそうです。
みなさんおはようござります。
キャラメルクリームってアタシが勝手に呼んでるだけの代物ッス(笑)
キャラメル…砂糖を焦がしてお湯で鎮めたもの
キャラメルクリーム…砂糖を焦がして生クリームで鎮めたもの
で、勝手に区別してます。
レシピって程たいそうなものじゃないけど。要は洋風大学いもだよ(笑)
・さつまいもは適当に切って水にさらしてアクを抜いて、水気をふき取る。
・アーモンドスライス(無くてもいいけどあった方がおいしいよ)はフライパンで焦がさないようにから煎り。
・深めの小鍋に砂糖150gと水30mlを入れて中火にかけ溶かす。縁の方から茶色くなってきたら、鍋を揺すって混ぜる。濃い茶色になっていい匂いがしてきたら火を止めて、レンジでチンした熱い生クリーム200mlを加える。ぶわっと上がってくるので火傷に注意〜!! 時々混ぜながら冷ます。
・さつまいもを低温でじっくり揚げて(その方がほくほく甘くなるよ)、きつね色になったら熱いうちにキャラメルクリームと和える。
・アーモンドスライスを散らして出来上がり。温かいうちにどーぞ。
キャラメルクリーム↑これの半量くらいとさつまいも大きいの1本くらいがちょうど良い量かと。
キャラメルクリームは瓶に入れて冷蔵庫で1週間くらいは保つので、作り置きしても良いと思うよ。生クリーム半パック余っても困るから(^^;
使うときに固すぎたら、少しチンして使っとります。
ぼなぺてぃ!
レシピありがとうございます!
今さっき作りました!
うんま〜っ!!!(T▽T)
熱々もおいしいけど、冷えると尚うまし!
お芋がたくさんなかったので、食パンの耳も揚げて絡めてみました♪
あくび様には脱帽でございますm(_ _)m
むむむ〜素敵っ!
お母様もさぞやお喜びでしょう、
畑仕事にも精が出るというものですね。
あくびちゃん、親孝行ですね〜。(^_^)
おイモ買いに行こう〜っと!
やっぱり第三段ありましたね!
これ本当に美味しそうです・・・(*^_^*)
お疲れさまでした(^^♪
おいしそうなおやつばかり〜。
この前フィナンシェ作ったけれど、
いまいち。
アーモンドパウダーも高いし、
失敗すると悲しくなっちゃいますT-T。
>ひだかさん
お〜。作りました? 美味しかったでしょv
パンの耳くんも良さ気ですね。今度やってみよう。
>メイパラっち、akkoさん
是非作ってみてくださいな。美味しいよ〜。
>gigiさん
フィナンシェは基本的に混ぜるだけだから、美味しく焼くコツはねー、型にたっっぷりバターを塗っておくことと、高温で焼き上げることですよ。
焼きたてカリッとして最高ッスv
レシピありがと〜
作ってみようっと♪
フィナンシェ・・・
昨日食べたよ〜。
もちろん買ってねw
フィナンシェ、リベンジしようと
東京に行ったついでに
かっぱ橋でシリコン製のフィナンシェ型を
購入してきました〜♪
「おかしの森」というお店に寄ったのですが、
かわいい型がいっぱいあって楽しかったですよ〜。
>GIGIっち
おいしいから是非作ってみてちょv
ハワイはアメリカだから、きっと可愛いお菓子の型とかいっぱいあるんだろうな。いいな〜。
>gigiさん
合羽橋ね、一度行ってみたいのです。
でも行ったらきっと大変なことに!! (型大好きだから)
ちなみにあくびはシリコンよりも金属型派で〜す。
(シリコンもいっぱい持ってるけど/笑)
この記事のトラックバックURL
http://blog.pandachan.jp/trackback/773345
この記事に対するトラックバック
まめダイスキなガーちゃんは、いももダイスキ。
どんくらいスキかっていうと、スーパーで売られてる石焼いものテーマソングを口ずさむくらい。
スウィートポテトを作ってると率先して裏ごししてくれるくらい。
いつだったか、ホームセンターで売られてた“でっけーい
でっけーいも! | パン吉のんびりにっき | 2008/04/01 12:48 AM