iPhone5s
世間ではiPhone6の予約に早くから並んでる方もいらっしゃいますが。
常に一歩後を行く(笑)あくびは、この度iPhone5→iPhone5sに変更致しましたのです。
6がでかいんだもん。胸ポケットに入らないじゃん。
でもdocomoとかのスマホってあの位なのかな? みんなどうしてんのさ。あたしの制服の胸ポッケ小さいんだよ。
みんなの胸ポッケはでかいのか?
でね、今いかに低価格運営をするか検討中。
今までiPhone5はfoma契約でも問題なく使えたんだけど、5sはXiじゃないとだめらしい。けち。電波つかんでくれなかった。
仕方ないのでXi契約に変更したんだけど、すげー高いのね。
「カケホーダイ&パケあえる」ってプランしかないんだよ。でもカケホーダイするほど電話かけないし(通話料50〜200円位/月、たまーに多くても1000円位)、パケ合う相手がいないじゃないか!!
しかも3GBって何に使うのさ。あたしゃ先月普通にデータ通信してたけど、0.1GBだってさ(笑)
ほとんどWI-Fi下だからねー。
0.1GBってことは? 約100MB? 昨日プラン変更してからデータ通信ONにしてるけど、今4.3MBだって。
間違ってないよね、やっぱ一月で0.1GBだね。
無駄すぎる。家族割りも使えないし、何のメリットも無いじゃん。
つーわけで。長年お世話になったdocomoからおさらばすることにしました。
せっかくsim freeなんだから、格安simを使わない手はないのだ。
新参者で少々あやしい感じがする(笑)U-Mobileとゆーのが安くて良さ気なので、MNPしてみたよ。
通話も出来て(20円/30秒)、もちろんSMSも使えて(3円/1通)、データ通信はdocomoLTE回線で3Gまで。
1Gのプランもあるけど、今までとは使い方が変わると思うので、安心のために3Gで申し込み。
で、¥1980。いいじゃんv
今日申し込んだけど、しばらく電話出来なくなるらしいよ。実店舗じゃないからなー。
まあ安いからよし。
キャリアメールは最近は全然使ってなかったんだけど、Gmailのプッシュをどうしようかなーと迷ってたんだよね。
Gmailアプリでプッシュされてるような、されてないような?? (笑)
大切なメールだけをiCloudメールに転送することであっさり解決。なーんだ、もっと前からやれば良かった。
データ通信料削減のため、もちろん他のメールはフェッチどころか手動で取りに行くのさ。
今度からいかに通話料金を安くするかが問題になるので、Facetimeオーディオをうまく使おう。
3Gあればあたしレベルなら十分使えておつりがくる。
よく話をする相手のiPhoneを設定せねば。みんな機械音痴(笑)
LINEはなんとなく嫌いなの。
5sにした弊害。

せっかくこないだ買ったばかりのかわいい白熊ちゃん@ホームボタンが、指紋認証に伴い使えなくなりました。がーん。
もったいないのでiPhone5ごと家族にゆずった。
でも指紋認証便利で良いね。
はやく新しいsim来ないかな〜v
常に一歩後を行く(笑)あくびは、この度iPhone5→iPhone5sに変更致しましたのです。
6がでかいんだもん。胸ポケットに入らないじゃん。
でもdocomoとかのスマホってあの位なのかな? みんなどうしてんのさ。あたしの制服の胸ポッケ小さいんだよ。
みんなの胸ポッケはでかいのか?
でね、今いかに低価格運営をするか検討中。
今までiPhone5はfoma契約でも問題なく使えたんだけど、5sはXiじゃないとだめらしい。けち。電波つかんでくれなかった。
仕方ないのでXi契約に変更したんだけど、すげー高いのね。
「カケホーダイ&パケあえる」ってプランしかないんだよ。でもカケホーダイするほど電話かけないし(通話料50〜200円位/月、たまーに多くても1000円位)、パケ合う相手がいないじゃないか!!
しかも3GBって何に使うのさ。あたしゃ先月普通にデータ通信してたけど、0.1GBだってさ(笑)
ほとんどWI-Fi下だからねー。
0.1GBってことは? 約100MB? 昨日プラン変更してからデータ通信ONにしてるけど、今4.3MBだって。
間違ってないよね、やっぱ一月で0.1GBだね。
無駄すぎる。家族割りも使えないし、何のメリットも無いじゃん。
つーわけで。長年お世話になったdocomoからおさらばすることにしました。
せっかくsim freeなんだから、格安simを使わない手はないのだ。
新参者で少々あやしい感じがする(笑)U-Mobileとゆーのが安くて良さ気なので、MNPしてみたよ。
通話も出来て(20円/30秒)、もちろんSMSも使えて(3円/1通)、データ通信はdocomoLTE回線で3Gまで。
1Gのプランもあるけど、今までとは使い方が変わると思うので、安心のために3Gで申し込み。
で、¥1980。いいじゃんv
今日申し込んだけど、しばらく電話出来なくなるらしいよ。実店舗じゃないからなー。
まあ安いからよし。
キャリアメールは最近は全然使ってなかったんだけど、Gmailのプッシュをどうしようかなーと迷ってたんだよね。
Gmailアプリでプッシュされてるような、されてないような?? (笑)
大切なメールだけをiCloudメールに転送することであっさり解決。なーんだ、もっと前からやれば良かった。
データ通信料削減のため、もちろん他のメールはフェッチどころか手動で取りに行くのさ。
今度からいかに通話料金を安くするかが問題になるので、Facetimeオーディオをうまく使おう。
3Gあればあたしレベルなら十分使えておつりがくる。
よく話をする相手のiPhoneを設定せねば。みんな機械音痴(笑)
LINEはなんとなく嫌いなの。
5sにした弊害。

せっかくこないだ買ったばかりのかわいい白熊ちゃん@ホームボタンが、指紋認証に伴い使えなくなりました。がーん。
もったいないのでiPhone5ごと家族にゆずった。
でも指紋認証便利で良いね。
はやく新しいsim来ないかな〜v